第16回の開催
ー令和6年12月7日ー
第16回手打ちうどんともちつきの集いを開催いたしました。
降雪予報や、新型コロナウイルスの流行により6年ぶりの開催となりましたが、当日はお天気も良く、来賓のお客様も含めて約100
名のご参加をいただきました!
- 開会式に理事長よりご挨拶
- たくさんのお客様にご参加いただきました
- 山梨県議会議長の卯月様からご挨拶を頂戴しました
この行事の目的でもある、たくさんの地域の皆様とくずはの森の職員、子ども達が集う機会となりました。
久し振りの開催となりましたが、役員の方やボランティアの学生さんのサポートもいただき、大変助かりました。
つきたてのおもちは美味しいこと間違いなし!あんこ、きな粉の2種類。どちらも人気でした!
- 美味しいお餅をつくぞ!
- 女性職員も頑張りました
- 卯月さんの体幹の強さは空手仕込み
- 小学生も頑張りました
- 去年に続いて高校生が大活躍!
- 地域のお友達も頑張りました
- あんこときな粉、どちらにします?
- ポップコーン、綿あめも人気でした
- たくさんの方にご参加いただきました
また、退職した職員や退園生も遊びに来てくれました。久し振りに子ども達(成人しているので大人?)に会えたことも嬉しく思いま
た。子ども達が帰ってこれる場所であることは大事ですからね!
- たくさんの退園生が遊びに来てくれました
- 退職した職員に会えて嬉しかったね
- 退園生が火加減をみてくれました
手打ちうどんは、前日に地域の方にもお手伝いをいただきました。当日は役員の方が色々とお手伝いをいただきました。
おかげさまで皆さん満腹、大満足できたようです。
- うどんは俺達にまかせろ
- うどんの茹で加減はバッチリ!
- ボランティアの方のお手伝い助かりました!
ゲストには、ジャズバンド「星野忠明とちゃんオールデイズ」の皆さんに来ていただき、生演奏で会場を盛り上げていただきました!
結成10年を迎え、今回のステージで96回目の講演となりました!
- 星野忠明とちゃんオールデイズの皆さん
- バンドリーダーでテナーサックス担当星野さん
- リードギター担当小笠原さん
- サイドギター担当久根口さん
- ドラム担当小笠原さん
- ベース担当鷹左右さん
限られた時間ではありましたが、たくさんの方が集い、楽しい時間を過ごせたことは嬉しい限りです。
また来年も開催した際には、是非皆さん足をお運びください!