はなむけの会が執り行われました

卒業おめでとう!

ー令和7年3月28日ー

本日、高校を卒業する子ども達をお祝いする「はなむけの会」が執り行われました。

国際ソロプチミスト山梨芙蓉より、小林様と仁科様。くずは里親の会の会長で法人役員の奈良様と橋本様に来園していただきました。

国際ソロプチミスト山梨芙蓉とは、厳しい環境下にある女性や女の子に教育の機会や物資を提供することで、女性として夢の実現を目

指す世界的に活動する組織になります。今回の卒業生3名は男の子でしたが、ご厚意によりご支援をいただけることになりました。

くずは里親の会は、平成14年度より「子ども達が豊かで安らぎのある、満ち足りた日々を送れるように」を目的に発足した会とな

り、会員の皆様からのご支援により成り立っています。

橋本様よりお祝いの贈呈をしていただき、会長の奈良様からは貴重なお話と、素敵な絵手紙をプレゼントしていただきました。